5,000円(税込)
以上のお買上で
ゆうパケット送料無料

15,000円(税込)
以上のお買上で
飛脚宅配便送料無料

正午12:00までの
ご入金で
即日発送(土日祝除く)

メニュー

2024年版!大会で勝ち抜くポケモンカードの環境分析や対策方法を紹介

  • ポケモンカード

  • コラム

2024/06/12

大会で勝ち抜くためには、ポケモンカードの環境分析が必要です。環境分析をしないまま大会に出ると、勝率を上げることは難しいでしょう。

大会で勝つためには、現環境で強いデッキに対してどのように対抗するかが重要視されています。

そこで本記事では、ポケモンカードで大切な環境の基礎知識や、大会で勝ち抜くための環境分析を説明します。
また、本記事の後半では、ポケモンカードによくある質問を一覧でまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

ポケモンカードバトルを左右する「環境」の基本

環境は、大会においてポケモンカードバトルの勝敗に大きく影響します。

環境は常に移り変わっており、その変遷にともなって使用するメインデッキやデッキに取り入れる対策カードを調整することで大会の勝率を上げることが可能です。

ポケカの環境とは

カードゲームにおける「環境」という言葉には、大きく分けて2つの意味合いがあります。

シーン 意味
一般的なシーン カード全体における特定のカテゴリ(カードプール)
大会など競技シーン 現在の大会などで多く使われるデッキや主要なカード

まず、一般的なシーンでは特定のカードプールを指す場合が多いです。
例えば「ワイルドフォース/サイバージャッジ環境」と表現する場合は、拡張パック「ワイルドフォース」「サイバージャッジ」発売時のカードプールを意味していると言えるでしょう。

一方で競技シーンにおける「環境」は、その時点の大会などで多く使われてるデッキやカードを総称します。
環境デッキやカードは、その勝率の高さゆえに多くの競技者に使われており、対戦時に遭遇する確率が高いのです。

しかし環境トップとされるデッキやカードを使えば必ず勝てるわけではありません。
特にレベルの高い大会では、対戦相手が既に現環境に合わせた対策を行っていることを前提に、相手の対策を更に攻略するデッキを作ることが求められます。

ポケカの環境を知るにはネット検索が最適

ポケカの環境を知る方法は、主に3つあります。

  • カードショップやポケカ競技者のブログ
  • ポケモンカード公式サイトの情報
  • YouTubeの動画
  • X(旧Twitter)などSNS

ポケカの環境を知るためには、ネット検索による情報収集が最も適しているでしょう。
現在ではネット上で詳しい環境を把握できるため、現環境で強いデッキや、その対策カードなどを簡単に調べられます。
近年はポケモンカードの公式でも様々な情報が発信されるようになりました。

さらに、詳しく学びたいならトレカ系のYouTuberが収録している動画を確認して見ましょう。

様々な情報を見て、定期的に環境を把握しておくのがおすすめです。

また、XなどのSNSでは直近で開催された大会結果の速報や対策情報などが飛び交っており、大会前に最新の情報を得てデッキを調整したい場合などに最適でしょう。

ポケカの環境変化を乗りこなす方法

ポケカ環境の変化は速く、場合によっては1週間単位でメタ(上位デッキへの対策)が回ることもあります。

突然、これまでの環境で上位だったデッキとカード内訳が大きく異なるデッキが大会で優勝した場合、そのデッキは過去の環境を攻略するため新たに作られたケースが考えられます。

このように競技シーンでは、環境対策として新たなデッキが誕生し、それが新たな環境を作り、更にその環境への対策として新たなデッキが生まれる、という流れが繰り返されているのです。

複雑に変化を続ける環境を乗りこなすには、定期的にXなどで最新の大会結果を追跡し、どのような変化が起きているかを把握し続けるようにしましょう。

実際に環境対策する方法としては、次の2パターンが考えられます。

  • デッキ単位の対策:デッキ自体を変えて戦い方の適用性を高める
  • カード単位の対策:有利になるカードを追加するなど最小限の変更

カード単位では環境の変化に対応できない場合はデッキ単位で対策してもよいですが、使い慣れたデッキがある場合は、なるべくカード単位で対策しながら上位を狙う方法が効果的でしょう。

ポケモンカードの大会で勝ち上がるための環境分析

ここまでご説明したように、ポケモンカードの大会で勝ち上がるためには、環境分析が欠かせません。

大会に向けて調整する際は、最新の傾向を分析し、その結果を基に環境メタや環境攻略が可能なデッキの構築を目指していきます。

  1. 環境分析を進め、自分で解釈して結論を出す
  2. 得られた情報から、自分の使うデッキの課題を炙り出す
  3. 分析から結論を出し、環境攻略に適したカードや戦略を検討
  4. デッキの内訳を調整し、現時点での課題が克服されているかチェック
  5. 繰り返し一人回しを行い、安定してデッキが回るか確認

環境をじっくり分析し、過去の大会出場経験やネット調査で得られた情報から、自分のデッキの改善点を考察しましょう。
大会に最適な戦略を考え、ポケモンカード・エネルギーのカードなどカテゴリごとに、不採用にするカードや新たに採用するカードを決め、デッキを改造していきます。

一通りカードが揃ったら、一人回しを行いスムーズにデッキが回るか確認しましょう。
相手を見つけて対戦形式でトレーニングをすると、なお効果的です。
一人回しや対戦の中で課題を見つけたら、カードの内訳を調整して改善しましょう。

ちなみにデッキ改造の際は、まず主要なポケモンの特性を理解し、どのようにワザを展開するか、ダメージを最大化する流れ、どう進化させるか等の戦略を考えていきます。
手札や山札、ベンチ、サイドやトラッシュ、ロストなどを総合的に加味して考えることが大切です。

ポケモンカード大会で「環境デッキ」「オリジナルデッキ」を使う長所と短所

ポケモンカードの大会では、安定した勝率をキープしやすいことから環境デッキが多く使われています。 一方で、使用者が少なく構築の基盤が定まっていない「オリジナルデッキ」を使用する競技者も一定数いるのです。

ここでは、環境デッキとオリジナルデッキを比較してみましょう。

メリット デメリット
環境デッキ 安定した勝率
コピーするだけで使える
使用人口が多く、対策されやすい
オリジナルデッキ 対策されにくい
環境デッキに対策できる
構築の難易度が高い

環境デッキは直近の大会で好成績を残したデッキレシピをコピーするだけで作れ、動かし方もある程度決まっているため、自分で一から考えずとも効果的に立ち回れます。
深い知識がない段階でも、一定の勝率を維持できるのが魅力です。

ただし環境デッキは対策されやすく、レベルの高い大会で上位を目指すには十分ではありません。

一方でオリジナルデッキは使用人口が少ないため対策されにくく、環境デッキへの対策も容易に組み込めます。
好きにカスタマイズできる反面、構築そのものの難易度が高く、大会でも通用するデッキを完成させるためには多くの競技経験やポケカへの知識が求められるのです。
さらに構築自体に手間がかかることに加え、プレイ方法や戦略も自分でゼロから見出さなければならないことから、とにかく準備に時間がかかるという短所もあります。

既に大会経験が豊富であり、ポケモンカードに多くの時間を費やせる場合は、オリジナルデッキで優勝を狙うのも良いでしょう。
ただし、そもそも競技者としての経験や知識が浅く、これから大会に挑戦していきたいという段階なら、まずは環境デッキから使い始めることをおすすめします。

ポケモンカードの環境は新弾カードが出ると変化する

環境に変化を与える要素の一つが、新しいカードの登場です。
強力なカードや現環境と相性のいいカードが発売されると環境が激変し、今まで利用されていたデッキでは対抗できなくなる場合があります。

新しいカードが出てきた場合には、次のような流れで対応を取りましょう。

  • 新しいカードの弱点を把握する
  • 狙うべき隙を見つけて対応できるカードの発掘
  • 新弾カードが直近の大会で上位に入っている場合、メタを張る

新しいカードの弱点をしっかり把握しておき、弱点を突けるカードをデッキに追加するなどの対策を行いましょう。

新弾が出た後の大会結果に注目

新弾への対策をすべきかどうかは、発売後の大会結果に注目することで、ある程度の予測がつきます。
特に新弾カードが直近の大会結果で上位に入り続けている場合は要注意で、メタを張らなければ上位進出が難しくなるでしょう。

それに対して、新弾カードの発売後にも拘わらず環境が特に変わっていない場合は、現在のデッキを維持することも選択肢です。

新弾が出た後の大会結果は環境把握に大事なものですので、しっかり情報を見ておきましょう。

環境対策のポケモンカードを探すなら【トレカエース】

環境対策のポケモンカードを探すのであれば、トレカエースをご活用ください。

茨城県を中心に多くの実店舗も構えるトレカエースなら、豊富な品ぞろえから現在の環境に合ったカードがきっと見つかります。

オンラインサイトからポケモンカードの売買が可能なので、不要になったカードを売って得た資金で新たなカードを購入することもできますよ。
経験豊富なスタッフが査定し、適正価格で買取するので安心です。

ポケモンカードの環境対策は、トレカエースをご活用ください。

トレカエースでポケモンカードをチェックする

ポケモンカードの環境に関するよくある質問

最後に、ポケモンカードの環境に関するよくある質問を見ていきます。

環境が変化するタイミングは主にどこですか?

環境が変化するタイミングは大きく3つあります。

  • 新しいパックが販売されたとき
  • 大きな大会が開催されたとき
  • レギュレーションが変化したとき

環境デッキに必要なカードは高いのですか?

環境デッキに使われるカードは比較的高額になる傾向があります。
特に優秀なサポートカードは高額になりやすいため、一定の予算が必要な可能性があるでしょう。

環境を理解してポケモンカードで勝利しよう

ポケモンカードの環境は、大会で勝利するために非常に重要です。
2大会結果をしっかり見ておき、どのような組み合わせのデッキが上位にランクインしているのかを知っておくことで、そのデッキへの対策が可能となります。

大会に何度か出場し、ポケモンカードや環境への知識が深まってきたと感じるなら、メタを作るなどの対策を取って大会優勝を目指しましょう。

前のページへ戻る ページトップに戻る